1月26日 文化財防火デー
1949年のこの日、日本最古の壁画が描かれた奈良の法隆寺金堂が火災により焼損した。
これをきっかけに、文化財を火災や震災から守るとともに、文化財愛護思想の普及高揚を図る目的で、1955(昭和30)年に文化庁と消防庁が制定した。
各地で文化財の防火訓練が行われる。
その他、押さえておきたいニュース
- コロナ感染拡大が年初ピークアウト、高止まり傾向も-英イングランド
コロナ感染拡大が年初ピークアウト、高止まり傾向も-英イングランド https://t.co/RqL1oGujzC
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 26, 2022
- アメックスCEO、リモートワーク経験で人々は出張に懐疑的
アメックスCEO、リモートワーク経験で人々は出張に懐疑的 https://t.co/0u0mmAMszt
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 26, 2022
- ロシアがウクライナ侵攻すれば、第2次大戦以来最大の紛争に発展の恐れ(動画)
動画:ロシアがウクライナ侵攻すれば、第2次大戦以来最大の紛争に発展の恐れ=専門家 pic.twitter.com/nZX74oaINs
— ロイター (@ReutersJapan) January 26, 2022
火事になって、防災に気を付けたり、コロナになって改めて手洗いが見直されたり、色んなきかっけがありますね。
出張については、リモートワークに慣れてしまったら世界中とzoomでミーティングが出来たり、世界が身近に感じると出張へ行く必要はあるのかな。て、思うところもあります。海外とのお取引の場合、現地で感じる肌感覚や、国内外問わず実際にお会いしてお話するのはやはり違ったものがありますが、今までその場へ行って商談しなければならなかった案件もリモートで打ち合わせが出来てしまうと、出張経費分が削減できることなど色んな利点もある為、懐疑的になってしまうのは理解できます。
とはいえ、戦争はどの地域にも起こってほしくないですね。
コロナの終息に加え、戦争のない世界でありますように。