電子メールの日
1994(平成6)年、「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせから、日本電子メール協議会が制定。
そういえば、将棋の「ひふみん」元気かしら。
【その他、押さえておきたいニュース】
-
米量的引き締め、今回は保有債券の一部売却の必要も
-
実施が予想されるQTの目的は「インフレと熱狂の食い止め」に
-
前回は米国債とMBSの償還資金を単に再投資しない手法を採用
【その他】
テスラは、最も多くの電気自動車を販売することにより、世界で最も価値のある自動車メーカーになりました。今、フォルクスワーゲンとトヨタは追いつく計画を持っています
Tesla has become the world's most valuable automaker by selling the most electric vehicles. Now, Volkswagen and Toyota have a plan to catch uphttps://t.co/gwT1dGmEh5
— Bloomberg (@business) January 23, 2022